こんにちはろじねこさんです。
最近、過去最高に多忙なためブログの更新が滞っててごめんなさい。
書きたい事はたくさんあるのに・・・
先日お祭り好きの知人から「みっこさんが#TDR_nowに関する声明を出すって」との情報が入りました。
いまさら?
そもそも#TDR_nowとは、主にTwitter上で使われているハッシュタグと言われているものです。詳しくはこちら。
そしてみっこさんとはそのタグの作成者と言われている方です。
そして、7/21、みっこさんのブログにて#TDR_nowに関する記事が公開されました。→ハッシュタグ「TDR_now」の個人的な見解について
ろじねこ生活は、あまり個人の発言に関してどうこう言うブログではありませんが、何度か取り上げた#TDR_nowに関する話題ですし、
Dオタ界にとっても、決してインパクトの小さくない話題なので、ろじねこさんなりの感想を書いてみます。
※当初はみっこさんのことはユーザー名を隠し”Mさん”と書こうかと思いましたが、みっこさんのTwitterにて批判等も好きな様に書いても良いと発言されていましたので、みっこさんと書かせていただきます。
昨晩のタグについてのブログ等に多くの反応、リプライ等頂きまして誠にありがとうございます。…いつも長々と書く癖があって、簡潔にできないのは反省しないとなー、と思うのですが…( ̄∀ ̄;)遠慮なく、「うっさい!」「細かい!」と言って頂いて結構なので…(笑)あ、おはようございます(^_^) pic.twitter.com/YtfFXrItNo
— みっこ (@mikko_20100518) 2018年7月21日
以降、twitterの引用を除く、文章ならびにスクリーンショットでの引用元は、特別な補足がない限り全て以下のブログからの引用となります。
引用元:TDRな生活(-_-).。oOO
まず、みっこさんの記事の内容の要点をろじねこさんなりにまとめてみました。
- #TDR_nowのルールはみっこさん達が定めた。
- ただしルールに強制力はない。
- タグ自体は文字の羅列でしかなく意味は持たない。
- #TDR_nowは私が作ったものだと言う認識はない。
- ある時を境に、自警団的なアカウントが誕生した。
- タグの使い方に関するツイートはしたが、タグの使い方ではなくパーク内の振る舞いに関る指摘の意味合いだった。
- タグ監視アカウントのいずれにも関わっていない。
- #TDR_now監視問題等にこれまで言及しなかったのは、どう書いても混乱を招くし、諸々嫌気がさしていたから。
- みっこさんとしては、タグをルール外の使用をしている人がいても注意すべきではないと考えている。
- ルールなど作らずにみんな自由に呟けばいいと思っている。
- 今後もあまりタグの運営には関わらない。
概ね以上ではないかと思います。
と、言う事で記事を読んだろじねこさんの感想を書きなぐってみます。
某SF作品のセリフ風に書くと「自分が作ったタグの事を語っているのに、他人事の様な冷たさを感じる。」
みっこさんの記事に書かれている内容は、SNSや表現に関する最低限のリテラシーを持っていれば、誰が書いてもこんな内容になるよね、という感じのものでした。
#TDR_nowを使ってきた者としては、みっこさん個人が#TDR_nowをどう作り、どう広め、どう利用して来たのか、みっこさんにしか書けない記事が読みたかったなぁ、とは思いました。
ですが、無難な一般論に終始した感じがしました。
これがろじねこさんの感想です。
そもそも内容が矛盾している様に感じたのはろじねこさんだけでしょうか。
「私が作成者」と言う自覚は正直ありません。
と書いているにも関わらず、同じ記事の中で
正直、皆様の使いやすい形(もちろん自分も含めて)になればいいな…と思って作ったものに対して、
と、自分が作ったと書いていたり、
…今回お話したタグに関して、「ルールなんて作らずにTwitterなんて自由につぶやけばいいじゃないか」と言うご意見もありましたが…私はまさにその通りだと思っています。
と書いていながら、
「強制力はない」としながらも、十分配慮をするため「一定のルール」を設けさせていただきました。
ルールは私が作ったとかいたり、
例えば、そうした当初の趣旨と異なる使い方をされる方が居たとしても、私自身はそうした個人的にタグを利用する事に関して、制限する必要はないと思っていますし、「情報を選ぶ側が工夫すれば良い話」だと思っています。
と、タグ監視的な活動に反対する様な事を書いておきながら、
@TDR_W_T 申し訳ありません。タグ「#TDR_now」の作製者です。そちらのアカウントで呟かれているショー何時間前…と言うツイートはこのタグではご遠慮願えないでしょうか?「TDRの現在に特化」したタグにしたいので、ご配慮下さい。申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
— みっこ (@mikko_20100518) 2013年4月15日
自分は「作製者」(原文ママ)と名乗った上でルールに反している使用者に発言を控えるように指摘をしていたり・・・
そして特にろじねこさんが気になった発言は、終盤に登場した
私は引き続き、積極的にタグ運営にはあまり関わらないと思いますが、ちょいちょいチェックさせて頂いたり、時々使わせて頂いたりはするつもりです。
という発言です。
#TDR_nowにはルールは無い、よって運営という発想もないかのように書いておきながら「引き続き<中略>タグ運営にはあまり関わらない」とは・・・
これはかなり重要な発言です。
「あまり」関わらないということは、つまり「(多少は)関わる」ということですし、
「引き続き」ということは、これまでも関わってきたと言う事です。
少なくともみっこさんとしては、これまでずっと#TDR_nowの運営に関わって来たと自認しているということです。
これは、twitterのタグにはルールを設定すべきではないし、ましてやそのルールを守るように他者に働きかけたり、
誰か個人がタグの使用を管理・運営するかのような行為はするべきではない。という記事の内容と大きく矛盾するように感じるのはろじねこさんだけでしょうか?
この発言で、記事の中でみっこさん自身が述べてきたことを、全て否定している感じがします・・・
ろじねこさんも発言がブレブレで有名ですが、さすがに同じ記事の前半と後半でこうもブレる事はないと思います。
ここまで発言が統一性を欠くと、書かれていることが本心ではなく、腹の底には別の思いを持っているのではないか?
と勘ぐってしまいます・・・
皆さんも今回のブログの記事も含め、みっこさんの過去の発言は一通りチェックしてみてはいかがでしょうか。
Twitterの検索で「from:mikko_20100518 tdr_now since:2010-01-01 until:2018-07-23」と入力してみましょう。
すると、2010年1月1日から2018年の7月23日までのみっこさんのツイートで、「tdr_now」と言うキーワードを含むツイートを全て見ることができます。
since:とuntil:以降の日付を変えると、検索する期間を変更できます。
面倒だと言う方はこちらをクリック→こちら
それらを見た上でもう一度みっこさんの今回の記事を読んでみると、また違った印象を受けるかもしれません。
ま、かなりの量ですが・・・
個人的にはタグ誕生から2014年位までが面白かったです。
という事で遅きに失した感は否めませんが、#TDR_nowの「作成者」のみっこさんの#TDR_nowに関する声明と、それを読んだろじねこさんの感想でした。
最初に書いたとおり、個人の発言に対してどうこう言うためにこの記事を書いたのではありません。
ですが、みっこさんの記事以降、ネットを見ていると、今回のみっこさんの記事を#TDR_now問題の最終回答と捉えている人がある程度いて驚きました。
なので、みっこさんも書いている通り、あくまでみっこさん個人の意見ですし、
仮に「作成者」の意見である事を最大限考慮したとしても、記事の中でも発言がブレており かつ、みっこさんの過去の言動とも平仄が合っていない以上、
最終回答としてよいものか、もう一度冷静になって考えませんか?という提案のために書いてみました。
ただし、理由や経緯はどうあれ、#TDR_nowにはずいぶん楽しませてもらいましたので、その点はありがとうございました。
最後に・・・
ろじねこさんは、#TDR_nowは、すでにその役目を終えていると思っています。
ですが、SNSがネット上から無くなる事はないと思いますし、ディズニーの話題がそのSNSからすぐに消える事も無いでしょう。
そのため、今後のSNSとDオタならびにパークがどの様な関係で共存していくかを考える上では、まだまだ#TDR_nowには、やれる事・語るべき事が残っているのではないかとも思っています。
今回の経験をもとに、パークとSNSとDオタがよりよい関係を築ける事を願っています。
そういえばみっこさんの記事を読んでいて思ったのですが・・・
みっこさんはろじねこさんの#TDR_nowの記事読んでないか?