残酷な常連が支配する~小ざさのようかん~

スポンサーリンク

急にようかんが必要になりました。

せっかくだから 面白いようかんがいいなぁと思い、ネットで調べると吉祥寺の小ざさのようかんが人気で、毎日並ぶらしい。

と言うことで 吉祥寺に来ました。

朝早く来たけど買えなかったという事態は避けたいので、始発で来ました。

場所は 駅からすぐ

吉祥寺駅の北口から出て、ロータリーから左に伸びるアーケードには入ります。
2016060101_ozasa

女神転生ファンの方には、カオスヒーローがオザワにいじめられていたアーケードと言えば分かりやすいでしょう。
2016060102_ozasa

アーケードに入って20mほど進むと もう列ができてますので すぐわかります。

到着したのは5:30ほどですが既に30名ほど並んでいました。

基本的に 列はアーケードの駅側出口方面に伸びていますので最後尾に並べば問題はないでしょう。

ただし、ようかんの数には限りがあるので 50人以内に入れないと 購入は難しいでしょう。

そしてこの待機列形成常連の方々が仕切っているようです。

これがまた厄介です。

基本的に年配の方ばかり(おじいちゃんおばあちゃんレベル)なので、絡みがねちっこい。

都心のように 並んだら黙々とならび続けるという訳ではありません。

立っていると座って待ったら?と絡んでくる

敷物がないと見ると どこからかフリーペーパーを拾って来て、これを敷いて座れという

敷物を持ってるとわかるや 敷物用に拾ってきたフリーペーパー「読む?」と言って渡そうとする。

初めての客と分かると 商品のラインナップ整理券のもらい方から 買い方まで 延々と説明し始める

おそらく全部善意

そう言うのが平気な方はよいでしょうが

苦手な方小さい椅子や敷物を持参し、最後尾の場所を聞いたら すぐ座って携帯でもいじってるとよいでしょう。

そして8:00過ぎになると、店員さんが来て整理券の配布を始めます。
2016060106_ozasa

この時聞かれる情報

  • 名前(漢字でフルネーム)
  • 電話番号
  • 欲しい数とバラかセットか
  • 並び始めた時間

なぜ並び始めた時間が必要なのか不明だが 聞かれるので覚えておきましょう。

もし忘れた方は、前の方の時間の一分後位を言っておけばよいでしょう。

商品の種類と数

「バラで?」「3本?」と聞かれたので ハイハイと答えました。

ちなみに最中も欲しい方は、無理にこの時一緒に注文しなくてもよいです。

購入する時「最中も下さい」といえば大丈夫です。

整理券をもらったら 整理券に名前と電話番号を記入して
2016060107_ozasa

開店後に整理券を持って買いに来ればよいです。

そして 開店時間までプラプラ散歩していたら とんでもないものを発見

なんと萩尾望都の原画展をやっているではないか!
2016060103_ozasa

行かねば。

行ってきました→萩尾望都SF原画展行って来た

と言うことで 時間になりましたので お店に戻りました。

今度は購入のための列が出来ています。
2016060108_ozasa

ちなみに整理券順の購入ではありません。

そしてこれが小ざさの羊羹だ!
2016060110_ozasa

早速実食
2016060111_ozasa

ん~ さっぱりしていて美味しいです。

人気があるのもうなずける。

甘ったるくないから いくらでも食べられそうです。

でも、

始発で並ぶほどだろうか?

美味しいのだが、もう一度食べるために始発から並べるか?といわれれば・・・

寝ていたい・・・かな?

ま、一本675円(税込)なので、某やらとと比べれば全然良いのだが・・・

ん~

ろじねこさんは寝ていたいかなぁ?

コメント

  1. 吉祥寺 より:

    常連さんから味が馴染むまで最低2週間は食べないで保管しろと言われなかった? みんなすぐ食べるからイマイチなんだよ。そんなことも知らないで、批評するんじゃない。

    • ろじねこさん より:

      吉祥寺さん

      コメントありがとうございます。
      常連さんから言われた事は、
      1.ここに並べ
      2.これ(フリーペーパー)敷く?
      3.これ(フリーペーパー)よむ?
      の三点でした。
      ですが、思い起こしてみると、常連さんに言われたわけではありませんが、2週間程度保管してから食べてました。
      なので、結果的に吉祥寺さんのおススメする食べ方を実践したうえでの感想です。だから美味しかったのですかね?
      というか、味が馴染むまで2週間以上かかるのなら、作って2週間後に売ればよいのに・・・と私なんかは思ってしまうのですが。
      そうすれば、吉祥寺さん達が新参者の間違った食べ方にヤキモキする事もなくなるのに。

      こんな言われてもいないのに2週間保管して食べてしまう様の奴の書くブログですが、お暇な時にでも遊びに来てください。

  2. 吉祥寺2 より:

    ずっと昔の記事にコメントするのも何だけど、
    大人な返しのコメントに笑った。

    っていうか、私の知る吉祥寺はそんなつまらんルールに縛られていない、好きな人は好きなものを好きなようにって街。もちろん節度と常識の範囲内っていう中ですが。

    行列のできるお菓子屋さんて、自分で食べない転売屋さんが手数料乗っけて通販に使われてるってイメージ。

    常連の中には転売屋さんもいるんだろうなぁ。

    • ろじねこさん より:

      吉祥寺2 さん

      コメントありがとうございます。
      そして、こんな古い記事なのに読んでいただきありがとうございます。

      このお店の羊羹も、結構転売されているみたいですからね・・・常連さんの中にもいるのでしょうね・・・

      今はSNS等で人気のお店の情報はすぐに広まり、いろんな所からお客さんが集まって来てしまうので、最低限のルールは必要になって来るのは仕方のない事かと思うのですが、
      「食べ方」や「並び方」に「ルール」があるのであれば、それはお店が責任をもって告知すべきだと思いますし、それらを「常連さん」に丸投げしている様に感じて、正直「無責任なお店」と言う印象は持ってしまいました。
      良く言えば「のどか」なのかも知れませんが・・・

      こんなすぐにムキになってしまうブログですが、お暇な時にでも遊びに来てください。