やっと情報解禁になりましたので、発表します。
この前、アレ アレ言っていたのは・・・
なんと・・・
イッツ ア スモールワールドの事だったのです!!
と言う事で、新しくなったイッツアスモールワールドの感想を書けるようになりましたので
辛口レビュアーろじねこさんによる、新イッツ・ア・スモールワールド斬りです。
以降、ネタバレを含みますのでご注意下さい。
思ったよりも世界観が崩れておらずに安心しました。
ではろじねこさんが気付いた点を書きなぐって見ます。
外観からも分かりますが、まず色合いが変わりました。
ネオンカラーとでも言うのでしょうか、なんと表現してよいのかわかりませんが、
紫がかった色合いになっていました。
内部の作りとしては、やや圧迫感を感じるようになりました。
以前は船の乗り場は吹き抜けの広い空間でしたが、
今回は、一部に二階が作られ、待機列はその二階を使って少し遠回りしながら、乗り場へ進んでいきます。
そのため、建物に入ってから実際に船に乗るまでが、少し長くなりました。
そしてアトラクション自体は、公式の既報通り沢山のディズニーキャラクターが登場する様になりました。
人形は可愛くて、とてもよいのですが、想像以上その数が多いので、リニューアル後の初乗船の場合、
ディズニーキャラクターを探すのが忙しくて、何だかせわしない船旅になってしまうかもしれません。
このようにディズニーキャラクターの追加や、施設設備に一部変更が有りましたが、
基本的には旧バージョンを引き継いだ感じでした。
旧バージョンに淡い思い入れがある程度のファンは、安心して乗れるのではないでしょうか?
強烈な思い入れのある方は、各自で判断してください。
と言う事で、新バージョンのイッツアスモールワールドでしたが、
世界観が崩れず安心した反面、何だか無難にまとめたなぁ・・・との思いも有ります。
ですが、イッツ・ア・スモールワールドの世界観を考えれば、ここは無難で正解だとも思います。
ジャングルクルーズみたいに、とんがったリニューアルで世界観がブレブレになっては元も子もありませんから。
ただマニアのサガとして、キャラが追加されたらそれを全部見つけたくなるし、
変わったところ、変わらないところを見つけたくなるものです。
それはいい。
でも、それに気付いた事を誉めて欲しい系のオタが同じ船に同乗した場合、状況は一変します。
「あっあそこに◯◯がいる!!」とか「あそこが新しくなってる!!」とか、
わたし見つけましたアピールをしだすので、世界一面倒くさい船旅になってしまいます。
Dオタは前しか見えないのは承知していますが、
狭い船です。
一人でもそういう方がいると、とても面倒くさい空気が漂ってしまいますので、出来れば自重してもらえると助かります。
リニューアルして暫くは、そういう面倒くさい系のオタの同乗率が高いと思いますが、
数ヶ月もすればいなくなると思いますので、温かく見守ってあげてください。
と言う事で、ろじねこさん的には「なんじゃこりゃ!!」とはならなかったですし、
好きだった人形も残っていたので一安心しました。
しばらくは混雑続くと思いますが、すぐに落ち着くと思いますので、そしたらまたのんびり乗りたいです。