ろじねこさんは世界で一番カラカラの事が好きなクマだと思いいます。
以前、このブログでも書きましたが、ろじねこさんは細々と「ポケモンGO」をやっています。
ポケモンGOとは、任天堂のゲーム「ポケットモンスター」をスマホ用にアレンジしたゲームで、
ちょうど一年前に登場し、世界の風景を一変させた革命的なゲームです。
その「ポケモンGO」に登場するカラカラが可愛くて仕方が無いのです。
まだ、ポケモンGOを始める前に、知人がプレイしているのを覗き見したときにカラカラを発見し
あまりの可愛さに、スマホを買い換えて(その当時のスマホではプレイ出来なかった)ポケモンGOを始めてしまいました。
そしてこれがそのカラカラ君です。
どぉーだい この下っ腹!
たまらないだろぉ
指で叩くと、ジャンプして威嚇するのですが、その時に下っ腹がブルン!と震えるのがたまらない。
ポケモンGOでは、好きなポケモンを相棒にして、一緒に歩くことが出来るのですが
ろじねこさんは、カラカラを捕まえて以降ずっとカラカラと一緒に歩いてます。
ただの一度も浮気をしたことはありません。
歩きも歩いたり、その距離は実に500km!!
世界中探しても、カラカラと500kmも歩いたクマはろじねこさんしかいないだろう。
こう見えてろじねこさんは一途なんです。
しかし、最近そんなろじねこさんのカラカラ愛を脅かすポケモンが現れました。
それが・・・
ネイティです!
な、なんて愛くるしいんだ・・・
しかもこのネイティは、なにが素晴らしいって
ネイティオに進化しても可愛いんです。
カラカラはガラガラに進化しちゃうと可愛くなくなるので・・・
これまでポケモンと言えば「ピカチュウ」と「サワムラー」くらいしか知りませんでしたが、
ポケモンGOを始めてから、それなりに詳しくなりました。
と言うことで、まことに急ではありますが、そんなろじねこさんの好きなポケモンベスト10
10位 ニドラン(♀)
カラカラもそうですが、ポケモンの特徴的な三角の目が結構好きです。
9位 ラプラス
お台場問題でブレイクしたラプラス。
レアで、三角の目で、強くて、デカイ、かなりろじねこさんの好みです。
8位 バリヤード
ポケモンGOでは、ヨーロッパ限定。
動きが変。
7位 ヤドラン
間抜け面で、太ってて、常に何者かに尻尾を噛まれているが、気にしていない。
6位 ゲンガー
ずんぐりむっくりで、悪巧み顔のくせに軽快にリズムを刻む所がたまらなく可愛い。
5位 ネイティオ
ネイティの進化版。
未来予知で見た未来が恐ろしくて動けなくなったという、無駄に怖い設定を持つ。
4位 ニョロトノ
ニョロの殿様、ニョロトノ君。
ポケモンにしては珍しく掛け値なく可愛い。
タップした時の威嚇が異様にかわいい。
3位 ポリゴン
日本のテレビ界を一変させた「ポリゴンショック」の当事者の一人。
実際の主犯はピカチュウだが、ピカチュウ様の経歴に傷を付けさせるわけにはいかない大人たちの事情により
代わりにスケープゴートにされた哀れなポケモン。
2位 ネイティ
かわいいが目つきが悪い。
しかも焦点が合っていない。
タップすると「ビビビビビ・・・」ってなる。
本当に何時間でも見てられるくらい好き。
1位 カラカラ
ポケモンと言えばカラカラ。
カラカラと一緒に地球一周分歩くまで、ろじねこさんはポケモンGOをやめない。
と言うことで、なんとなく始めたポケモンGOでしたが
気がつけば好きなポケモンがたくさん増えて、なんとなく楽しくなってきました。
今週末は、横浜でポケモンGOの国内最大級のイベントが行われますので、楽しみでしかたない。